さてさて、桜花賞予想ですが。
早いもので、もうクラシックシーズン到来なんですね。
第一弾は桜花賞です。
少し長くなりますが、お付き合いくださいませ。
相変わらず無観客での開催です。だからプレゼンターは居ません。
情報が少ないのでいつもより予想は難しいです。
とりあえず、今のところの情報は、、、。
・CMはフェブラリーステークスと同じ”何者?”です。葵わかなさんと柳楽優弥さんが出ています。
・桜花賞ポスターは土屋太鳳さん一人。ピンク色の桜の中にいます。後ろには白または芦毛の馬が写っています。
ポスターには、『今年の桜も、満開です。』とも。
・名馬座にシャダイカグラ。悲運の名馬ですね。私がまだ競馬を始める前の馬なので良く知りませんが。
この中で気になっている情報は、
まず、CMに登場している葵わかなさんと柳楽優弥さんです。牝馬限定なので、女性陣だけだと疑問はないですが、男女混合で登場されると大変気になります。
それで、何かと言うと、前走混合レースのシンザン記念(GIII)を勝っている2枠4番サンクテュエール、Cルメールと藤沢厩舎。
前走混合レース勝ちはシャダイカグラと同じです。
次にポスターに書かれている『今年の桜も、』の”も”です。”も”ということは何かと同じという繰り返しのことだと思いますが、『今年の桜も』は去年の桜ではないかと推測しました。これは勝手な想像です。(笑!
去年の桜花賞もCルメールと藤沢厩舎でした。
ここで勝つとCルメール騎手は3年連続で桜花賞制覇となるので、多少の不安はあります。
結論として。
単勝2枠4番サンクテュエール
相手は馬単で。
7枠13番と15番(芦毛の同枠馬)おまけの2人気の3点で。
ちなみに、1人気は昨日のメインレースで馬券対象になっていませんので、ここでも要らないと思っています。
購入は自己責任でお願いいたします。
ではでは、、、。